|
 |
 |
 |
ICTスキル検定【潟xネッセコーポレーション主催】
学校やパソコン教室で身につけたICT(Information and Communication Technology)スキルを、
パソコンを使って測定します。検定は年間6回実施します。 10級から初段まで幅広い級があり、小学生から高校生まで受検することができます。
|
P検(パソコン検定)【パソコン検定協会主催】
員弁西教室では、P検定の実施しています。入力・ワード・エクセル・インターネット・パソコン全般に関わる知識が問われる内容のため、中学生を中心に目指しています。
|
|
日本漢字能力検定【財団法人日本漢字能力検定協会主催】
員弁西教室では漢検CBTシステムでの検定実施を予定しています。(パソコンを使って試験を実施)
漢字検定の勉強も、小中学生共にパソコンで行います。
毎日パソコン入力コンクール【文部科学省後援 毎日新聞社主催】
毎週の授業で練習をしている、タイピングの成果を試す良い機会となっています。6月・10月に行われる予選大会は、楽しみにしている生徒さんも多いです。予選通過者は、毎日新聞社で行われる本選大会、そして「ものづくりフェア(中学校技術・家庭科研究会主催)」に出場します。
|
|
 |