【8】5月30日(木)//サン・フェルナンド王500年祭典という記念すべき日に遭遇
セビーリャ全市は一斉休日で商店もデパートもお休み。祭りは朝8時30分から。カテドラル
大寺院門から10数台の寺院内に祭祀されている王、司教などの御輿が儀式を伴いながら
時間をおいて運び出される。それらが行列となって市街地を厳かに行進する・・・という祭事。
それが次の3枚の写真である。

軍隊まで動員して混雑の監視を始めたので、9時30分から1時間ほど駆け足で「王宮」
を見学した。11時45分には空路バルセロナ市に向かうため、ホテルを出発しなければ
ならないからであった。
タンゴではないが、スペインの音楽(フラメンコ)ということもあって、セビーリャ空港内の
ディスコ・ショップでセゴビア、モントーヤなどのCD復刻のセット盤を買い込んだ。
多分、この王様の御輿に
拝謁する機会はないだろう。
貴重なタイミングであった。
大聖堂門前には午前8時半
前までに内外のカトリック信者
や観光客で埋まってしまった。
下の写真の御輿と併せ2台の
出発を見届けてこの場所を後
にした。