テツのおすすめ!リンクの部屋
かつて全国を走っていた特急電車の王者485系の事ならここにキマリ!
膨大なデータとリアルタイムに書き込まれる運用情報等の掲示板はまさ
に圧巻の一言。超オススメのサイト。
四季の風景とボンネット特急が高次元で融合した、ボンネッ太さんのセンスが
光る、心洗われるギャラリー。思わず息を呑む大俯瞰は鉄道に興味の無い者
でも吸い込まれる不思議な魅力を持っている、ぜひ訪れたいサイト。
                  (相互リンク!)
いぶし銀の撮り鉄センスが随所に感じる鉄道ファン必見のサイト!掲示板における
館長様の気さくな対応もグー。四季の移り変わりと鉄道のコンビネーションは素晴ら
しく、このサイトならでは!(相互リンク!)
ジプシーのごとく全国を駆け巡るデトニさんならではの話題豊富なサイト。JR、私鉄を
問わずその情報収集センスは素晴らしい。海外の鉄道も詳しく紹介されている。高解
像度且つ軽量な画像処理テクニックは特筆に値する。今すぐGO!(相互リンク!)
デトニの部屋へ
ようこそ
消えゆく急行型気動車キハ28.58系をこよなく愛する急行紀州1号さんのサイト。
彼自ら語る旅行記、廃線跡探訪など、旅の情緒たっぷりの話題がぎっしり詰まって
いる。また今はなき列車の画像も多く、彼の鉄道に対する愛着を感じる。(相互リンク!)
NISHIMOTO EXPRESS 

全国津々浦々の懐かしい鉄道画像がいっぱいの素晴らしいサイト。海外旅行記も多く、
またその内容も大変充実しており、勉強になること間違いなし!バスの話題や、全国
名産のデータなども!商店ならずまさに鉄道百貨店である。(相互リンク!)
JR、私鉄を問わず、三重県の鉄道の話題、トピックスといえばここに限る!タイムリーなフォト
レポート、定点観測等は大変参考になる。懐かしい紀勢本線の画像も多く、まさに三重県の
鉄道辞典だ。今すぐ行ってみよう!(相互リンク!)
松阪レイルモデルクラブの会長であるnoriさんのサイト。風景と鉄道が巧くバランスした
写真の数々は、見る者を飽きさせない。掲示板も2種類用意されており、管理人である
noriさんの親切さがうかがえる。旅行記も魅力タップリ!(相互リンク!)
琵琶湖さんが運営する、滋賀県の鉄道サイト。JRを始め、近江鉄道についても詳しく
紹介されている。デジカメをふんだんに取り入れ、即効性あるアップが嬉しい!
今は無きDF50型をこよなく愛するキハ55−7さんのサイト。懐かしい、そして素晴らしい写真
ばかりで、一歩入れば思い出へのタイムスリップへ連れて行ってくれる。また四日市コンビナート
埠頭への専用線も詳しく触れられており、心底鉄道好きな管理人さんならではだ。(相互リンク!)
ゆうちゃんの鉄道写真集
一歩入れば、そこは国鉄電車特急全盛期の姿を見る事ができる。新幹線開業前の東北特急
のコーナーは、懐かしさでいっぱい!倶利伽羅で御一緒した際、突然のカメラ電池切れを救って
くれた命の恩人でもある。(相互リンク!)
JOINさんが運営する、素晴らしいサイト。歴史的画像が多く、そこは資料館さながら。動画コーナーや
画像掲示板など、バラエティに富んでいて、楽しみながら勉強にもなる。(相互リンク!)
Wakaayu@homepage