Safe Mode起動方法
Windows95の場合
電源投入後、Starting ... の表示が出たら[F8]キーを押す
スタートアップメニューが表示されるので[Safe Mode]を選択する
Windows98・Meの場合
電源投入後、BIOS画面が消えた直後から[Ctrl]キーを押し続ける
スタートアップメニューが表示されるので[Safe Mode]を選択する
Windows2000・XPの場合
電源投入後、BIOS画面が消えた直後に[F8]キーを押す
スタートアップメニューが表示されるので[セーフ モード]を選択する
セーフモードで起動後、デバイスマネージャでデバイスの競合がないか確認しましょう
怪しいデバイスは削除してみるのも手です