一言、アメリカンV8エンジンは楽しい。
同じV8でもメルセデスなんかは、イヤだね、非常に神経使うよ。
でも不調修理やメンテもやるんだなーこれが。
だってバブル期と3〜4年前にゃ山ほど売ったしネ…。
世の中で走ってるほとんどの古いアメ車は、エンジンメンテの必要のあるもんばっかりなんだヨ。
早くドクターにみてもらってネ。
|
オートマの中身って見たことある?って普通はないよネー。
大事に使ってるつもりのキミ、実はその普通な乗り方が致命的だったりするんだヨー。
オーバーホール作業はちょいと自慢の一つ。
オペドクターになる瞬間。アーシビレル〜。
ギターの腕前はさっぱりなのにね。
|
やっぱりギターと同じでフルオリにこだわるか、
カスタムするかは悩むところ。希少といえど、ブランニューを取り入れていくのは、
特に古い車にとっては、水を得ていく魚みたいなもの。若いのにフルオリなんていってちゃ乗りこなせないぜ!
キレイなあの娘にゃ手も足も出ないのかい!!
ホットロッド・カスタムが定番、アメ車と6120SH。あァ。なんて自然な成り行きなんだろう。ウットリ。
|