タシロループウイングカディス
田代兄弟はすごいと思います、タシロカディスは
洋書にも紹介されています






フックーーーーTMC5230
スレッドーーー8/0タン
ボディーーーータシロRSCダブ
ウイングーーーCDC二枚
アンテナーーーウッドダックファイバー
ハックルーーーダン
下巻き
ダビング、少しゆるめで良いようです
こんな感じでしょうか
ウイングの準備、中程から左右に分ける
わけた所をピンセットでつまみ二つに折る
二つに折ったCDCを手に持ち替えて取り付ける、少し立ちすぎたようです、
ヘッドの方のCDCにスレッドを数回巻いてあまりをカットします。
田代さんの本ではアンテナはハックルを巻いた後になってますが先に付けた方がだんぜん楽です。
アンテナを後で付けるべき理由をご存じの方がおられましたら、お知らせ下さい。
ハックルを取り付ける
ハックルを巻き下側をカットする。
ウイップフィニッシュまたはハーフヒッチして完成。


釣り上がり用にウイングを白くしてアンテナを付けずに巻いてみました。
アンテナ付きはキャスティングを繰り返すうちに切れて無くなってしまうので
(キャスティングが下手な私だけか?)ライズアマゴと勝負するときに使います。