趣味のエコ果樹園でりんご、ぶどう、みかんをご覧下さい

私の果樹園ではネットを張るなどして農薬の使用を最小限におさえ 堆肥と魚粕、骨粉主体の有機質肥料を使い  趣味なので採算を度外視し手間ひまを おしまず 自然環境と人間にやさしい果樹栽培を心がけています
BUDOU19-1
巨砲 2004年09月11日撮影
6
ピオーネ2004年09月18日撮影

稲の育苗ハウスは約一ヶ月の育苗期間が終わると翌年までその場所があいてしまいます

そこで育苗ハウスにぶどう「ピオーネ」を一本植え、 別のハウスに「巨砲」も一本栽培しています

植えつけて3年目の2000年より収穫出来るようになり、今はハウスいっぱいに枝も広がり収量も 増えてきました

マニキュアフインガーの栽培はこちら

ぶどうの栽培はこちら


4
宮川早生 2004年12月16日 撮影
5
宮川早生 2004年12月16日 撮影

みかん「宮川早生」を八年前にタキイ種苗で五本購入して 植えました
樹が若いあいだは着果が少なく大きなみかんで皮が厚くおいしいみかんではありませんでした

四年前より美味しいみかんが収穫でき昨年もたくさんの実がつきました 木がまだ若いのでなり疲れがしないのでしょう 枝が曲がってタワタワになりました
みかん栽培はこちら