食品・温泉水
お茶食品目次へ    お茶1へ    お茶2へ
黒ごまきな粉
黒ごまきな粉
きな粉には肌の老化を防ぎ、きれいな肌を作る作用があり、鉄分・大豆サポニンが多く含まれておりダイエットにも良いとされています。そのきな粉に栄養豊富な黒ごまを配合した理想的な健康食品です。心身のリフレッシュ、体力増進など、ご家族の健康維持にお役立て下さい。
五穀米
五穀米
日本民族は古来より”五穀農穣”を神々に祈願しています。もともと中国から伝わった言葉で”生命の糧となる五つの穀物”を表わしています。五穀には体が必要としている栄養素がたくさん含まれており、最近見直されています。白米に五穀米を入れ、炊飯するだけでこれらの栄養素が補給できます。
粒状備長炭
炊飯・飲料用
粒状 備長炭
備長炭は吸着力に優れており、水道水の塩素・カルキ臭を吸着し、ミネラル分(アルカリ性)を豊富に含んだ、ミネラル水にします。また、炊飯に使用した場合お米そのものの美味しさを引き出し黄変するのを防止します。
アガリクススパーエキス
ア ガ リ ク ス
スーパーエキス
アガリクスの効用 最近日本でもよく耳にするようになったアガリクス茸ですが、このきのこにはβーグルカンといわれる、体の免疫機能を活性化させる成分が豊富に含まれています。 継続的に服用することで、癌細胞の増殖、転移、再発の阻止、様々な慢性病の回復に効果を発揮します。 また自然露地栽培のアガリクスは、人工栽培のアガリクスに比べ遥かに良い効果を発揮します。(NK細胞活性度が5.2倍) 。


500m ボトル(1箱本入り)  6000円   
500m ボトル(3箱本入り)  17000円  
キダチアロエスパーエキス
キ ダ チ ア ロ エ
スパーエキス
薬用アロエは「キダチアロエ」 古くはアレキサンダー大王やクレオパトラにも愛用されたアロエ。 日本でも別名「医者いらず」として健康や美容に、 一般家庭でも重宝され親しまれてきました。
 アロエの効用 やけどなどの炎症に対する民間薬として 日本で昔から有名なキダチアロエですが、 他にも、便秘・胃酸欠乏症・急性腸炎・ 慢性腸炎・神経性腸炎・高血圧・動脈硬化 脳血管の拡張による偏頭痛や痛風などに 効果があるとされており、化粧品にも多く 利用されています。習慣的に内用を続ける ことで、「病気になりにくい体」をゆっくりと 作っていくことができます。 何より大切なのは「自然バランス」 ここでご紹介する商品の製造元、ヴァルト社はアロエ液汁の製造方法の特許 「丸ごと生搾り」(特許第3099120号 H12年8/18) を取得しています。 アロエの持っている薬効成分の多くは皮の部分に含まれており、透明の果肉部分には 抗炎症作用の効能しかありません。「丸ごと生搾り」特許の製造方法により、 アロエの持つ自然そのままの薬効成分のバランスを崩さないことに成功しています
720ml 1本入り  3500円 
720ml 3本入り 10500円 
キダリアロエ 粉末
 キダチアロエ   粉末  
   お湯に溶かしてお飲み下さい。
   キダチアロエ粉末 1箱(50g入り)  2000円 
   
   送料、消費税は別途となります。



  箱 入り 
キダチアロエ 粒
 キダチアロエ   粒
  携帯に便利な粒状です。
    1回3〜5粒を目安に キダチアロエ粒
    1箱(60g330粒入り)  2500円 
   
   送料、消費税は別途となります。



 1箱入り 



お茶食品目次へ    お茶1へ    お茶2へ