ク ロ マ グ ロ と コ シ ナ ガ の 見 分 け 方
|
 |
←クロマグロ(若魚)
(別名・ヨコワ、ホンメジマグロ)
300kg以上にもなる巨大魚
腹身のトロが有名な高級魚
コシナガ→
(別名・メジモドキ、ヨコワモドキ)
大きくなっても1メートルと
小型の鮪です。
モドキと言われる様に
クロマグロにそっくりです。
|
 |
 |
←クロマグロ
コシナガより鰭が短い。
模様は斑点が一列に並び
点線・線・点線・線と交互に並ぶ
(成魚になると若魚のように模様
ははっきりしなくなる。)
コシナガ→
クロマグロより鰭が長い。
模様は斑点がやや大きく
クロマグロより荒い
|
 |
 |
 |
 |
写真上コシナガ 下クロマグロ
見た目はそっくりです。 |
写真上コシナガ 下クロマグロ
コシナガの方が色目が薄い。 |
写真上コシナガ 下クロマグロ
クロマグロのが美味しい。 |