ブ ナ (三国岳1)

  

 このコーナーで長らく鈴鹿第一位の座を守ってきたが、南部に相次いで3m越え発見の情報。ただし他のブナが異形の老木であるのに対し、絵に描いたような円筒形で今でもその価値は高い。誰が測っても同じ数字が出るだろう。まさに威風堂々のブナである。

 烏帽子・三国縦走路の北側斜面に位置する。なぜこんな場所に・・・と思う意外なロケーション。標高も720mというブナ帯最低ラインである。何にしても、よくぞ残っていてくれたという感謝の一本。

 

幹周  310cm    2006年9月測定

愛称  ブナ将軍