ス ギ (根ノ平峠)

  

 千種街道、根の平峠の西側一帯には根の代といわれる緩やかな斜面が広がっている。昔集落があったという伝説があり、今も平坦な場所に石積みがある。このスギは根の代を通る街道端に立っている。神杉という名が残る以上、当時住民の信仰の対象になっていたのであろう。そういう雰囲気は今も残る。

 空洞ができかけているが、何時までも残って登山者を見守ってほしいものである。

 

幹周 431cm    2006年10月測定

通称   神杉