三重県四日市市東日野2-8-1 TEL 059-322-0590 FAX 059-322-0190 E-mail k-1@fukoku.jp

NHKテレビ『三重百景』で紹介されました。
平成23年8月11日放映!!

NPO四日市案内人協会は、四日市港ナイトクルーズへ協力して、毎週土曜日、末広橋梁、臨港橋の案内を行っています。
末広橋梁、臨港橋は共に日本では大変貴重な現役の可動橋です。
案内を通じて、四日市のすばらしさ、魅力の発信に努めています。
みなさんも、ぜひ一度のぞきに来てください。
まなぼうや通信記者のみなさんです。
まなぼうや通信」の取材をしていただきました。

バスも話を聞いてます??

なんの小屋でしょう??

2011年 7月2日〜 ナイトクルーズにて毎週土曜日

四日市ナイトクルーズへの協力。
末広橋梁、臨港橋の案内を行った。

日本で3カ所だけ現存している鉄道可動橋の中で、唯一現役で鉄道が走っているのは末広橋梁だけ。

NPO四日市案内人協会 四日市市東日野2-8-1 TEL 059-322-0590 FAX 059-322-0190
                090-7610-5512(代表/飯田) E-mail k-1@fukoku.jp

臨港橋を船舶が通過中

案内中

新聞社の取材に対応する
四日市案内人協会スタッフ。

末広橋梁 平常時は開橋している

まなぼうや通信」とは
四日市市文化国際課発行の
市民コラボレーターによる
生涯学習情報紙です。

雨の日も続きます・・・

時には、バスの車内での案内も
やっています。

臨港橋でクイズ大会???