
種別 | 商品名 | 備考 |
---|---|---|
再生砕石 | RC40-0 | コンガラ・アスガラを主原料とした再生砕石 |
再生砕石 | RC30-0 | コンガラ・アスガラを主原料とした再生砕石 |
再生砕石 | R13-0 | 再生合材用原料 |
再生砕石 | RM30-0 | コンガラ・粒調砕石を主原料とした再生粒調砕石 |
再生砕石 | カワラ15-7 | 色瓦を主原料とした再生単粒砕石(粒度15~7) |
再生砂 | カワラ7-0 | 色瓦を主原料とした再生単粒砕石(粒度7~0) |
再生砂 | RMサンド | 砕石砂・リサイクル砂・色瓦を等分配合 |
再生砂 | Rサンド | 認定リサイクル製品(建-144)リサイクル砂・砕石砂を等分配合 |
砂 | 砕石砂 | サイズ5mm以下 |
砂 | 朝明砂 | サイズ3.5mm以下 |
砂 | 切込砂 | 真砂土を7mmで振るったもの |
砕石 | C40-0 | |
粒調砕石 | M30-0 | |
単粒砕石 | 40-20・30-20 | |
単粒砕石 | 20-13・15-5 | |
割栗石 | 200-150 | |
割栗石 | 150-50 |
♻処理品目
♻取扱品目
産業廃棄物中間処理業 | |
---|---|
許可番号 | 第02421051654号(三重県) |
三重県砕石業登録 | 三重県砕石第185号 |
---|---|
三重県砂利採取業者登録 | 第489号 |
-
三重県リサイクル認定製品
【RM30-0】
認定番号 建-160
認定年月日 H26.7.16
品目名 路盤材 (上層路盤材)
月平均生産量 3,000トン
【R・サンド】
認定番号 建-144
認定年月日 H23.7.22
品目名埋戻材及びサンドクッション材
月平均生産量 4,000トン
🚙 アクセス
処理品目 | 種別 | 備考 |
---|---|---|
アスファルトがら | 30㎝×50㎝未満 | |
コンクリートがら | 無筋 有筋 |
30㎝×50㎝未満 30㎝×50㎝未満 |
コンクリート二次製品 | 二次製品 電柱・ヒューム管 パイル |
無筋有筋 |
スレート | グレー カラー |
アスベストを含まない事の証明を事前に提出願います |
瓦・レンガ・タイル | 黒瓦 タイル |
色瓦、黒瓦が混ざっている場合は受入できません |
陶器・陶磁器くず | がらによって受入できない場合があります | |
石 | 建設工事に伴って排出される物 | |
残土 | 良質土 上記以外 |
再生砂
再生砕石


製品の説明はこちらから!
