心身ストレッチ教室
身体(からだ)のストレッチ体操をしながら、意識を身体に向けて行う気の廻り(気功)や、足心呼吸法、自律訓練法、三線弛緩法、軟蘇の法等を取り入れて心身(こころとからだ)のストレッチを行います。
現在四日市市内2か所にて開催しています。
身体(からだ)のストレッチは、呼吸を意識して身体の各部位を柔軟にしていきます。
心のストレッチは、からだの部分の感じを確認しながら、その感じの連続性により、リラックスした集中力を獲得して、様々な『ストレス』に起因する精神神経疾患に対する予防や、乗り越える自己コントロール力の強化を目指します。(メンタルトレーニング)
A四日市教室
毎週木曜日 午後6時〜午後7時30分
うすい整形外科病院
近鉄四日市駅東へ徒歩5分、国道1号線角南
講師
○合気道心身ストレッチ道場 主宰
四日市市スポーツ指導員 有松一比古
○四日市カウンセリング 主宰 臼井克子
心体のストレッチの動きはゆっくりですので、高齢者も含めて全ての方の参加が可能です。
『身体の動きにくさと共に、こころもなんとなく頑なに…。何か反応が遅くなり…。 今や感動する事もなく… 避けられない加齢にちょっと優しく付き合いませんか』
★対象になるのは?
○元気ではあるが、何かと動きづらくなってきている方
○何か気が重く、取り立ててこれといった運動をする気があまりない方
○散歩ぐらいはできる方
★方法は?
講師の指導の下に
○自分なりの自然な呼吸に従った動き
○自分の動ける範疇内の動きを効率的に無理せず取り入れる
○自分なりの可動範囲を自分のスピードで継続する
○体の動きの後、からだで感じることを言葉にしてみる
○ゆっくり自分の言葉と付き合ってみて、でてくるものは何でも受け取っていく
○体全体をゆっくり感じてみる
★場所と時間は?
@八郷サークル
場所 : 四日市市八郷地区センター
三岐鉄道:平津駅西へ10分
日時 : 毎週金曜日 午前9時30分〜午前11時
会費 : 2,000円/月
持参用具:ヨガマット
地図はこちらをクリックしてください
A四日市教室
場所 : うすい整形外科病院
近鉄四日市駅東へ徒歩5分
国道1号線角南
日時 : 毎週木曜日 午後6時〜午後7時30分
会費 : 3,000円/月
地図はこちらをクリックしてください
★講師
○心身ストレッチ道場 主宰
合気道心身ストレッチ教室 主宰
ストレッチ四日市市スポーツ指導員 有松一比古
○四日市カウンセリング 主宰 臼井克子(四日市教室のみ)
お問い合わせはこちらまで
★合気道
心身ストレッチ道場教室
武道として合気道も行っています
毎週月曜夜 四日市市立朝明中学校武道館
@八郷サークル
毎週金曜日 午前9時30分〜午前11時
四日市市八郷地区センター
三岐鉄道:平津駅西へ10分
講師
○合気道心身ストレッチ道場 主宰
四日市市スポーツ指導員 有松一比古