| 子供たちの元気な笑い声が聞こえる |
| どこまでも無邪気な明るい笑い声 |
| この子供たちの笑顔と笑い声 |
| いつまでも持ち続けられたらいいのにね 10/1はれ |
| 稲刈りの終わった田んぼのあぜ道を |
| 真っ赤にそめるように咲く彼岸花 |
| まるで僕の心の中にたぎる |
| 君への熱い想いのように 10/2はれ |
| ときおり吹く冷たい風が |
| 僕の心とからだをふるえさせる |
| 君のぬくもりにあいたい |
| 君のあたたかい笑顔にあいたい |
| 10/3くもり |
| どんなに遠く離れていても |
| 僕の心はいつも君のそばにいる |
| 僕の心はいつも君を守り続けている |
| 君のことが好きだから… |
| 10/4はれ |
| そっと ひそやかに |
| 一本のコスモスの花が咲いていた |
| 秋の冷たい風にゆられながら |
| ひっそりと寂しげに咲いていた |
| 10/5くもり |
| 朝の空気はとても清らかだね |
| 思いきり息をすいこんで深呼吸をすると |
| とてもさわやかな気持ちになる |
| 君にはじめて出会った時のように |
| とてもさわやかな気持ちになる 10/6はれ |
| 新しい自分に出会うために |
| 君は遠い国へと旅立った |
| 夢を追いかけて突っ走る君に |
| 「がんばれよ」の一言しか |
| 言ってやれない僕がいる 10/7あめのちくもり |
| 君は今どうしているのだろう |
| 僕は君のいった遠い国の空を思い浮かべる |
| ひとりで寂しくないだろうか |
| 君のあの笑顔忘れていないだろうか |
| 10/8くもり |
| 部屋にさしこむ朝の日差しが |
| 僕を元気づけてくれる |
| 今日はきっといい日になるよって |
| 僕に語りかけてくれる |
| 10/9はれ |
| 遊園地にはとても不思議な力があるね |
| その中に入ったものを皆 |
| 子供の頃の純粋で無邪気な心にかえてしまう |
| 何もかも忘れて笑顔になることができる場所だね |
| 10/10はれ |
| 目の前いっぱいに広がるコスモスの花 |
| 秋のあたたかな日差しをあびて |
| きらきらと美しく光り輝いている |
| 僕をそっとやさしくつつみこんでくれる |
| あたたかいあなたのような花 |
| 10/11くもりのちはれ |
| 南の空にかがやく三日月 |
| あの三日月をベッドにしてねむりたい |
| 満天の星たちにかこまれながら |
| 君の夢をみてねむりたい |
| 10/12はれ |
| 落ちこんだ僕の心を |
| きんもくせいの花の香りが |
| いやしてくれる |
| 僕の心にやすらぎをくれる |
| 10/13くもり |
| 熱っぽい僕の顔を |
| 秋の風がそっとなでていく |
| 僕をやさしく気遣ってくれる |
| 君のやわらかい手のように |
| 10/14はれのちくもり |
| おたがいのことを知りあうために |
| もっと話をしよう |
| 心と心でわかりあうために |
| もっとたくさん話をしよう |
| 10/15くもり時々あめ |
| 秋の冷たい風に吹かれて |
| 金木犀の花が散っている |
| まるで冬の雪のように |
| 優雅に美しく散っている |
| 10/16くもり |
| どうして人は恋をするのだろう |
| 恋なんかしなければ |
| 嫉妬したり不安な気持ちに |
| ならなくてすむのにね… |
| 10/17はれのちくもり |
| 北の街から初雪の便りが届いた |
| 街中を真っ白にかえてしまう雪 |
| 僕の心の中にもいっぱいふって |
| 僕の心すべてを真っ白にしてほしい |
| 10/18くもり |
| 早く君に会いたい |
| 早く君の笑顔をみたい |
| 早く君といろんな話をしたい |
| 君のぬくもりを心に感じながら |
| 10/19あめ |
| 透きとおるような青い空に浮かぶ雲 |
| あの真っ白な雲にのって |
| 君と二人で旅に出たい |
| どこか遠くへのんびりと旅に出たい |
| 10/20はれ |
| 朝の光が |
| 僕をやさしくつつみこむ |
| 今日一日の元気と勇気を |
| 僕に与えてくれるように |
| 10/21はれ |
| 僕はこの10月の太陽のように |
| 誰にも負けないくらいの |
| 大きな愛とやさしさで |
| 君をつつみこんであげたい |
| 10/22くもりのちはれ |
| 雲ひとつないおだやかな一日 |
| あなたのことを想いながら |
| 一日を過ごす |
| なんて幸せな日なんだろう |
| 10/23はれ |
| 朝は何もかもがうつくしい |
| 西にみえる緑の山々 |
| どこまでもつづく青い空 |
| そして 人のこころ |
| そのすべてがうつくしい |
| 10/24はれ |
| 枝が折れそうなくらい |
| たくさんの実をつけている柿の木 |
| 少し肌寒い 秋の夕暮れに |
| 僕の心をあたたかくしてくれる |
| 10/25はれ |
| 花屋さんの店内には |
| たくさんの夢がある |
| たくさんの想いがある |
| そして それをかなえてくれる |
| たくさんの花たちがいる |
| 10/26はれ |
| 空からふりおちる雨を見ていると |
| なんだかとても こころが落ちつくね |
| 君を想う僕のこころが だんだんと |
| 優しくなっていくような気がするよ |
| 10/27あめ |
| 人との出会い |
| ぼくはそれを |
| とても大切にしたい |
| 人として生きるために… |
| 10/28くもりのちはれ |
| 夕暮れ時のつめたい風に吹かれて |
| ぽつんとひとつ柿の実がなっている |
| どんな時もひとりでがんばっている |
| がんばりやさんの君のように |
| 10/29はれ |
| 時にはゆっくりと空をながめよう |
| あわただしく |
| 忙しい日々がすぎていくなかで |
| 自分のこころをなくさないために |
| 10/30はれ |
| 朝の光が西の山を真っ赤に染めている |
| 朝一番のすばらしい光景 |
| 君のこころも この山のように |
| 僕の色でそまってくれるといいのにな |
| たとえ ほんの少しでもいいから… |
| 10/31はれ |
B.G.M 「月夜のピアノ」 須釜俊一 作曲 AI
Image Misako
9gatsu Keijiban HOME Mail 11gatsu