イベント情報は美濃ミッションChurch Blogに掲載しています。
日時 | 2021年12月11日(土):14:00~16:00 |
場所 | 美濃ミッション富田浜聖書教会 |
内容 |
クリスマスのお話、賛美 クリスマスミニコンサート 換気、手洗いなど、ウイルス対策をして行います。お越しの際はマスク着用のご協力をお願い致します。 入場無料です。お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。 |
日時 | 2021年07月31日(土):11:00~14:30 |
場所 | 美濃ミッション富田浜聖書教会 |
内容 |
出店:たこ焼屋、かき氷屋、ボールすくい 出し物:聖書のアニメDVD鑑賞、賛美、マジックショー、ビンゴ大会などを予定 入場料:100円 換気や手洗いなどのウイルス対策を実施して行います。 参加の際には、マスクの着用をお願いします。 お誘い合わせの上、ぜひお気軽にご参加ください。 |
2021年4月4日に、イエス様の復活を祝う復活祭を行いました。主の復活の救いを感謝します。 イエス様の復活に関するDVDやメッセージ、賛美を通じてイエス様の復活を祝い、良い交わりの一時を持つことができました。 復活に関する動画をユーチューブでも配信していますので、ご覧下さい。
日時 | 2021年04月04日(日):10:30~ 礼拝 2021年04月04日(日):13:30~ イースタースペシャルイベント 2021年04月04日(日):19:00~ 伝道集会 |
場所 | 美濃ミッション富田浜聖書教会 |
内容 |
イースタースペシャルイベント イースターのお話、賛美 イースター映画鑑賞 おやつタイム 復活節は世界中でお祝いされるキリスト教の記念日。はじめての方も、少し興味がある方もどなたでも歓迎致します。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 入場無料です。どの時間からでも構いませんので、ご都合の良い時間にお誘い合わせの上、ぜひご参加ください。 |
講演題名 |
『日本のキリスト者としての歩み』 |
日時 |
2021年02月11日(木):13:30~15:30 |
場所 |
ZOOMによるオンライン ※申し込み方法は案内をご覧下さい。 |
案内 |
![]() 『エベン・エゼル』(福音交友会50周年記念誌)は「三名の宣教使の出会いは、 第二次世界大戦前の日本における美濃ミッションでした」(『エベン・エゼル』3頁)と記しています。 FKKのルーツであるエステル・バーワ、アンナ・パフ、本山ジュリア春江宣教師たち。 この出会いは、異教世界における彼女たちの戦いをも意味しています。いわゆる「美濃ミッション事件」は私たちの信仰のルーツであり、その信仰を私たちは受け継いでいます。 今回、美濃ミッションの代表であられる石黒イサク先生をお招きいたしました。と言いましても新型コロナウイルスの感染抑制のためオンラインでの開催となりましたが、 インターネット環境が整ってさえいればどこででも参加することができますので、貴重な講演を是非お聞きいただければ幸いです。 福音交友会主催「信教の自由を考える日」の集い2021案内(PDF形式) |
講演題名 |
『日本のキリスト者としての歩み』 |
日時 |
2021年02月15日(月):13:30~16:00 |
場所 |
日本キリスト教会 大垣教会
※この度、コロナ禍 が一層激しさを増し、緊急事態宣言も出されている中で集会を実施するにあたり、 講師と参加者の皆様の安全を考え、会場を大阪から大垣へ変更致しました。 |
案内 |
![]() この度、日本キリスト教会よりお招きを受け、ご一緒に学ぶ機会が与えられまして、とても光栄です。 わが国のキリスト者を取り巻く環境は、年々厳しくなってきていますが、多くの方々は知らないまま、あるいは楽観視したままで教会生活、日常生活を過ごしています。 今一度、過去の先輩方の歩みを検証しながら、私たちの今後のために備えをしてまいりましょう。どうぞよろしくお願いいたします。 会場でも、リモートでも多くの方々、特に若い方々の参加をお待ちしています。 2021年度[2・11学習会]案内(PDF形式) |
日時 | 2021年01月01日(金):10:30~ 新年 証し会 2021年01月03日(日):10:30~ 新年聖会1 2021年01月03日(日):14:00~ 新年聖会2 |
場所 | 美濃ミッション富田浜聖書教会 |
日時 | 2021年01月01日(金):10:30~ 新年聖会1 2021年01月01日(日):14:00~ 新年聖会2 |
場所 | 美濃ミッション大垣聖書教会 |
富田浜聖書教会でクリスマスパーティーを行いました。 クリスマスの賛美、ブラスバンドでのミニコンサート、手話賛美などで盛り上がりました。 来ていただいた皆さんに神様の恵みが豊かに注がれて、神様につながることができるよう心から期待しております。
日時 | 2020年12月5日(土):14:00~16:30 |
場所 | 美濃ミッション富田浜聖書教会 |
内容 |
クリスマスのお話、賛美 クリスマスミニコンサート 換気、手洗いなど、ウイルス対策をして行います。お越しの際はマスク着用のご協力をお願い致します。 入場無料です。お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。 |
クリスマス礼拝を、美濃ミッション富田浜聖書教会にて行いました。 イエス様の誕生をお祝いするクリスマスを、皆で賛美してイエス様の誕生をお祝いし、クリスマスのメッセージを聞き祝福されました。 協力いただいた方々、ありがとうございました。
日時 | 2020年12月20日(日):10:30~ クリスマス礼拝 2020年12月20日(日):13:30~ クリスマス祝会 2020年12月25日(金):13:30~ クリスマス礼拝 |
場所 | 美濃ミッション富田浜聖書教会 |
内容 |
クリスマス祝会 クリスマス賛美 クリスマスの話 手話賛美 プレゼント配布 換気、手洗いなど、ウイルス対策をして行います。お越しの際はマスク着用のご協力をお願い致します。 入場無料です。どの時間でもお気軽にお立ち寄りください。 |
日時 | 2020年12月20日(日):10:30~ クリスマス礼拝 2020年12月20日(日):14:00~ クリスマス祝会 |
場所 | 美濃ミッション大垣聖書教会 |
内容 |
クリスマス祝会 クリスマス賛美 クリスマスの話 プレゼント配布 換気、手洗いなど、ウイルス対策をして行います。お越しの際はマスク着用のご協力をお願い致します。 入場無料です。どの時間でもお気軽にお立ち寄りください。 |
日時 | 2020年08月01日(土):11:00~14:30 |
場所 | 美濃ミッション富田浜聖書教会 |
内容 |
出店:たこ焼屋、かき氷屋、ボールすくい 出し物:聖書のアニメDVD鑑賞、賛美、マジックショー、ビンゴ大会などを予定 入場料:100円 換気や手洗いなどのウイルス対策を実施して行います。 参加の際には、マスクの着用をお願いします。 お誘い合わせの上、ぜひお気軽にご参加ください。 |
日時 | 2020年04月12日(日):10:30~ 礼拝 2020年04月12日(日):12:00~ ランチビュッフェ(昼食会) 2020年04月12日(日):14:00~ イースタースペシャルイベント 2020年04月12日(日):19:00~ 伝道集会 |
場所 | 美濃ミッション富田浜聖書教会 |
内容 |
礼拝、伝道集会 4月12日は復活節(イースター)です。クリスマスと同様に世界中でお祝いされるキリスト教の記念日です。 一緒に賛美してお祝いしましょう。初めての方、少し興味のある方も、どなたでも歓迎いたします。皆様のお越しを心よりお待ちしています。 たくさんの料理を持ち寄り食事を楽しみます。 皆さんの得意料理を美味しくいただく事ができ、毎年好評です。お食事のご用意をいたしております。 イースタースペシャルイベント イースターのお話、賛美 イースター映画鑑賞 おやつタイム 入場無料です。どの時間からでも構いませんので、ご都合の良い時間にお誘い合わせの上、ぜひご参加ください。 |
日時 | 2020年04月12日(日):09:00~ 日曜学校 2020年04月12日(日):10:30~ 礼拝 2020年04月12日(日):19:00~ 伝道集会 |
場所 | 美濃ミッション大垣聖書教会 |
内容 |
クリスマスとならんで、世界的にお祝いする、主イエス・キリスト様の十字架と復活は、
人類史上で最も重要な史実です。あなたはご存知でしょうか?
あなたの人生と将来、死後・永遠にまで関わる大切な問題の解決のために、
是非あなたもご一緒に考え、ともにお祝いしましょう。 初めての方、少し興味のある方も、どなたでも歓迎いたします。皆様のお越しを心よりお待ちしています。 入場無料です。どの時間からでも構いませんので、ご都合の良い時間にお誘い合わせの上、ぜひご参加ください。 |
クリスマス祝会&愛餐会が、美濃ミッション富田浜聖書教会にて行われました。 毎年恒例の愛餐会ではたくさんの料理を持ち寄り、皆さんの得意料理を美味しくいただきました。 クリスマス祝会ではクリスマスの賛美や、クリスマスの降誕劇、手話賛美、ブラスバンドによるクリスマスキャロルの演奏を行いました。 皆でイエス様のご誕生をお祝いする事ができました。ご協力いただいた方々、ありがとうございました。
日時 | 2019年12月22日(日):10:30~ 日曜礼拝 2019年12月22日(日):12:00~ クリスマス愛餐会 2019年12月22日(日):14:00~ クリスマス祝会 |
場所 | 美濃ミッション富田浜聖書教会 |
内容 |
![]() たくさんの料理を持ち寄り食事を楽しみます。 皆さんの得意料理を美味しくいただく事ができ、毎年好評です。 クリスマス祝会 クリスマス賛美 クリスマスの話 手話賛美 プレゼント配布 入場無料です。どの時間でもお気軽にお立ち寄りください。愛餐会の食事は持ち寄りですが、準備できない方の分もご用意しております。 |
クリスマス礼拝を、美濃ミッション富田浜聖書教会にて行いました。 イエス様の誕生をお祝いするクリスマス当日、皆で賛美してイエス様の誕生をお祝いし、クリスマスのメッセージを聞き祝福されました。 協力いただいた方々、ありがとうございました。
日時 | 2019年12月25日(水):10:30~ クリスマス礼拝 |
場所 | 美濃ミッション富田浜聖書教会 |
内容 |
クリスマス礼拝 クリスマス賛美 クリスマスの話 入場無料です。お誘い合わせの上、ぜひ気軽にご参加ください。 |
富田浜聖書教会でクリスマスパーティーを行いました。 クリスマスの賛美、ブラスバンドでのミニコンサート、手話賛美などで盛り上がりました。 毎年好評のケーキバイキングでは、たくさんのケーキやお菓子を美味しくいただきました。 その後、クリスマス物語の劇を通じて「ほんとうのクリスマス」というものを伝えました。 今回もたくさんの人たちに来ていただき、楽しいパーティーになりました。 来ていただいた皆さんに神様の恵みが豊かに注がれて、神様につながることができるよう心から期待しております。
日時 | 2019年12月7日(土):14:00~16:30 |
場所 | 美濃ミッション富田浜聖書教会 |
内容 |
クリスマスのお話、賛美 クリスマス劇 ケーキ&おやつバイキング クリスマスミニコンサート |
富田浜聖書教会での秋の特別集会は、藤先生ご夫妻をお迎えして開かれました。台風の影響が危ぶまれる中、無事に開催する事ができました。
正信先生、和子先生の証しと讃美、ハープ演奏、管楽器演奏とともに、多彩な音楽と「福音」について大切なメッセージが語られました。
参加者一同とても恵まれ、励ましを受けました。
先生たちのこれからの働きのためにお祈りいたしております。
案内 |
「
![]() この秋も藤先生ご夫妻をお迎えして特別集会を開きます。 いろいろな楽器やサウンドを用いての賛美を聞きながら、ゴスペル=喜びの知らせとは何なのか?を共に考え、 体験いたしましょう。バイブル=神様のみことばから、あなたに最も必要な教えや、あなたに、ちょうど必要な導きを得らえれる、 またとないチャンスを、くれぐれもお見逃しなく。皆様のご来場を心からお待ちしております。 入場無料です。どうぞ、皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。 |
日時 |
2019年10月12日(土):10:30~ 2019年10月12日(土):14:00~ 2019年10月13日(日):10:30~ 2019年10月13日(日):14:00~ |
場所 | 美濃ミッション富田浜聖書教会 |
2019年7月20日に、美濃ミッション富田浜聖書教会にてサマーフェスタを開催し、天候が優れない中でしたが大人・子供合わせて20名近くの方々に参加して頂きました。
皆で賛美歌を歌い、アニメDVDを通じて聖書の話を聞きました。
その後、たこやき、カキ氷、ぷよぷよボールすくいなどで楽しみ、マジックショーやビンゴゲームで最後まで大盛り上がりでした。
これを機会に子供達が日曜学校にも来てくれる事を祈りつつお待ちしています。
協力していただいた方々、ありがとうございました。
日時 | 2019年07月20日(土):11:00~14:30 |
場所 | 美濃ミッション富田浜聖書教会 |
内容 |
出店:たこ焼屋、かき氷屋、ボールすくい 出し物:聖書のアニメDVD鑑賞、賛美、ビンゴ大会などを予定 入場料:100円 |
日時 | 2019年06月16日(日):10:30~ 礼拝 2019年06月16日(日):13:30~ 日曜学校 2019年06月16日(日):19:00~ 伝道集会 |
場所 | 美濃ミッション富田浜聖書教会 |
内容 |
~あなたに一番大事な事を~![]() 入場無料です。お気軽に、どの時間でもお出かけ下さい。 |
2019年4月21日に、イエス様の復活を祝う復活祭を行いました。主の復活の救いを感謝します。イエス様の復活に関するメッセージを聞き、恵まれました。 礼拝後の愛餐会では、たくさんの料理を持ち寄り皆で食事を楽しみました。皆さんの得意料理を美味しくいただき、良い交わりの一時を持つことができました。
日時 | 2019年04月21日(日):10:30~ 礼拝 2019年04月21日(日):12:00~ 愛餐会(昼食会) 2019年04月21日(日):14:00~ 日曜学校(イースタースペシャル) 2019年04月21日(日):19:00~ 伝道集会 |
場所 | 美濃ミッション富田浜聖書教会 |
内容 |
礼拝、伝道集会 4月21日は復活節(イースター)です。クリスマスと同様に世界中でお祝いされるキリスト教の記念日です。 一緒に賛美してお祝いしましょう。皆様のお越しを心よりお待ちしています。 たくさんの料理を持ち寄り食事を楽しみます。 皆さんの得意料理を美味しくいただく事ができ、毎年好評です。 日曜学校(イースタースペシャル) イースターのお話、賛美 楽しいゲーム おやつタイム |
創立100周年記念特別集会が、2018年11月03日、04日に美濃ミッション大垣聖書教会にて開かれました。 講師は立命館大学文学部、教徒学専攻特任助教の麻生将 氏でした。 麻生先生に日本の教会史とともに美濃ミッション事件をとりあげていただき迫害の歴史などを解説して頂きました。 日本での宣教、伝道の難しさやその中で主の恵みにより100年間教会が守られてきた喜びを学ぶことができ、とても恵まれた集会となりました。
案内 |
![]() 「過去の迫害史を学びつつ、今後の歩みを考える集い「神の恵みにより、試練を超えて前進する」 1918年ワイドナー宣教師によって岐阜県西部地方に設立された美濃ミッションは、神様の恵みにより設立100周年を迎える事ができました。 このたび「美濃ミッション宣教師物語」の出版記念も兼ねて、ともに歴史を学びながら、神様の愛と恵みを賛美、感謝する集会を開きます。 講師は立命館大学助教の麻生将氏です。貴重な歴史資料の展示も行います。 入場無料です。どうぞお気軽に集会にご参加ください。来会者にはささやかながら記念品を贈呈いたします。 100周年記念特別集会の案内(PDF形式) |
講師の紹介 |
![]() 1981年 大分県出身、1992年に信仰に導かれ、1995年にバプテスマを受ける。 2003年より日本バプテスト宣教団 洛陽バプテスト教会に所属、現在は教会役員として奉仕中。 立命館大学卒業、現在は立命館大学文学部、教徒学専攻特任助教。 専門は人文地理学(特に宗教地理学、社会地理学)で、近代日本のキリスト教会と国家、地域社会との関係について 多くの研究論文を発表、各地で講演などをして活躍中。 |
日時 |
第一集会:2018年11月03日(土):10:30~ 第二集会:2018年11月03日(土):14:00~ 第三集会:2018年11月04日(日):10:30~ 第四集会:2018年11月04日(日):14:00~ |
概要 |
第一集会:「社会とキリスト者の関係」(麻生氏) 第二集会:「国家と信仰者の関係」(麻生氏) 第三集会:「日曜礼拝」(石黒牧師) 第四集会:「過去から学ぶ将来の備え」(麻生氏) |
場所 | 美濃ミッション大垣聖書教会 |
富田浜聖書教会の午後の特別集会は、一年ぶりに藤先生ご夫妻をお迎えして開かれました。
和子先生の証しと讃美、ハープ演奏、オカリナ演奏とともに、今回初めてパンフルートによる演奏もあり、多彩な音楽と「人生の希望」という大切なメッセージが語られました。
参加者一同とても恵まれ、励ましを受けました。
先生たちのこれからの働きのためにお祈りいたしております。
案内 |
「人生の希望」![]() 藤正信師は、当教会出身で、現在は栃木市で牧会をしながら全国を巡回して聖書のみことばを語り、いろいろな楽器を用いて神様を賛美しておられます。 夫人の和子師も、声楽家・ピアニストで、ご夫妻ともに歌唱と演奏などを用いて、活躍しておられます。 ハープ、オカリナ、サックスなどの演奏、ゴスペルを歌い語る楽しいひとときをあなたもぜひ体験してください。 入場無料です。どうぞ、皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。 |
日時 | 2017年07月01日(土):14:00~ |
場所 | 美濃ミッション富田浜聖書教会 |
藤先生ご夫妻を迎えての大垣聖書教会の特別集会は、参加者は多くはありませんでしたが、初めて教会に来られた方もあり、祝福された時となりました。 朝の集会では、和子先生の証しと讃美に続き、「あなたの優先順位は」というテーマでメッセージが語られました。 親睦会の昼食をともにいただきながらの交わりの時を持ち、午後にもハープと讃美、オカリナの演奏などを交えて、「心に安らぎを得る道」というメッセージがあり、とても恵まれました。
案内 |
![]() 午後の集会「心に安らぎを得る道」 講師: 藤 正信師、和子師 7月2日は美濃ミッション大垣聖書教会にて演奏やメッセージをして頂きます。神様を賛美して、み言葉から心に安らぎと平安を頂きましょう。 入場無料です。どうぞ、皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。 夏のカンファレンス案内7月2日(PDF形式) |
日時 |
午前の集会:2017年07月02日(日):10:30~ 午後の集会:2017年07月02日(日):13:30~ |
場所 | 美濃ミッション大垣浜聖書教会 |
美濃ミッション春のカンファレンスが、2017年04月22日、23日に美濃ミッション富田浜聖書教会にて開かれました。
講師はライフ・イン・メサイヤ・インターナショナル代表:ウェスレィ・テーバー先生、通訳者は美濃ミッション代表の石黒イサク牧師でした。
テーバー先生にこれまでのユダヤ人伝道の経験を基に、福音を伝える事の大切さ、福音を伝える事の難しさについて講演して頂きました。
その講演の中で、正しい動機で福音を伝えることの大切さ、その伝道自体に神の栄光が現れる事を学び、参加者一同とても恵まれました。
案内 |
「福音=良き知らせを伝えること」 ライフ・イン・メサイヤ・インターナショナル代表ウェスレイ・テーバー師に「なぜ福音を伝えるのか?なぜ難しいのか?」について、講演して頂きます。 2017年 春のカンファレンス案内(PDF形式) |
講師の紹介 |
ライフ・イン・メサイヤ・インターナショナル代表 ウェスレイ・テーバー師 ![]() |
日時 |
第一集会:2017年04月22日(土):10:30~ 第二集会:2017年04月22日(土):14:00~ 第三集会:2017年04月23日(日):10:30~ 第四集会:2017年04月23日(日):14:00~ |
場所 | 美濃ミッション富田浜聖書教会 |
美濃ミッション夏のカンファレンスが、2016年7月9日,10日に美濃ミッション富田浜聖書教会にて開かれました。 講師は藤 正信師、和子師でした。 ハープやオカリナ、角笛など様々な楽器を用いて、賛美して頂き、メッセージから聖書を学び、参加者一同とても恵まれました。 先生たちのこれからの働きのためにお祈りいたしております。
案内 |
「賛美と聖書の言葉」![]() 藤正信師は、当教会出身で、現在は栃木市で牧会をしながら全国を巡回して聖書のみことばを語り、いろいろな楽器を用いて神様を賛美しておられます。 夫人の和子師も、声楽家・ピアニストで、ご夫妻ともに歌唱と演奏などを用いて、活躍しておられます。 このたびは久しぶりに母教会で、講演と賛美の特別集会を開くことになりました。 入場無料です。どうぞ、皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。 2016年 夏のカンファレンス案内(PDF形式) |
日時 |
第一集会:2016年07月09日(土):10:30~ 第二集会:2016年07月09日(土):14:00~ 第三集会:2016年07月10日(日):10:30~ 第四集会:2016年07月10日(日):14:00~ |
概要 |
第一集会:「三つの勘違い」(信者向け) 第二集会:「心に平安を持つ秘訣」(一般向け) 第三集会:「霊魂体」(信者向け) 第四集会:「人生最大の質問=あなたはどこから来てどこに行くのか」(一般向け) |
場所 | 美濃ミッション富田浜聖書教会 |
美濃ミッション秋の特別集会が、2015年11月1日に美濃ミッション富田浜聖書教会にて開かれました。
講師はライフ・イン・メサイヤ・インターナショナル代表:ウェスレィ・テーバー先、通訳者は美濃ミッション代表の石黒イサク牧師でした。
テーバー先生は長年ユダヤ人伝道のため世界でご活躍されており、その経験を基にユダヤ人伝道の近況やイスラエルと周辺諸国の情勢、さらに世界中のユダヤ人の実情をお話くださり、
また私たちのなすべき祈りについて学び、参加者一同とても恵まれました。
案内 |
ライフ・イン・メサイヤ・インターナショナル代表:ウェスレィ・テーバー師にホットな中東情報と聖書の言葉を伝えて頂きます。 (英語講演日本語通訳付き) 入場無料です。皆様お誘い合わせの上、どうぞお気軽に集会にご参加ください。 2015年 秋の特別集会案内(PDF形式) |
講師の紹介 |
![]() 1953年 アメリカ、コネチカット州出身、ホートン大学卒業。 イスラエル留学、ヘブライ大学で聖書、ヘブル語を学ぶ。 1990年 AMF(アメリカ最古のユダヤ人伝道団体)の代表に就任。以後、世界各地で講演・指導を行う。 イスラエル・中東問題の専門家で、今年8月にはエルサレムで開催された国際会議でも講師を務めた。 テーバー師の豊富な知識と、わかりやすい聖書解説は、世界各地で大好評で、超多忙な指導・講演などを行っている。 |
日時 |
第一集会:2015年11月01日(日):10:30~ 第二集会:2015年11月01日(日):14:00~ |
場所 | 美濃ミッション富田浜聖書教会 |
美濃ミッション秋のカンファレンスが、2015年9月20日21日の二日間にわたって、タイ宣教師の泉浩一師先生をお迎えてして開かれました。 テーマである「伝道」について、先生のタイでの豊富な経験を基に、スライド等でタイの様子を見せて頂きながら教えていただきました。 また各集会で、祈る 、献げる、献身する、伝道する事について学び、参加者一同とても恵まれました。
案内 |
![]() 今秋は、約20年間、タイ国で宣教師として活躍されている泉先生をお迎えします。 ともに聖書から、福音・ゴスペルの素晴らしさ、またそれを伝えて行く必要性・重要性について学ばせていただきましょう。 さらに動画・スライドショーを交えて語られる、先生のご経験を拝聴いたしましょう。 入場無料です。どうぞ、皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。 2015年 秋のカンファレンス案内(PDF形式) |
日時 |
第一集会:2015年09月20日(日):10:30~ 第二集会:2015年09月20日(日):13:30~ 第三集会:2015年09月21日(月):10:30~ 第四集会:2015年09月21日(月):13:30~ |
概要 |
第一集会:「伝道の意義・必要性」 第二集会:「タイ宣教報告」伝道の結果・果実 第三集会:「伝道の使命と障害」 第四集会:「伝道の祝福・報い」 |
場所 | 美濃ミッション富田浜聖書教会 |
日時 |
第一集会:2014年09月27日(土):10:30~ 第二集会:2014年09月27日(土):14:00~ 第一集会:2014年09月28日(日):10:30~ 第二集会:2014年09月28日(日):14:00~ |
場所 | 美濃ミッション富田浜聖書教会 |
講師 | ライフ・イン・メサイヤ・インターナショナル宣教師 フレンドオブ・ロシアンジューリー代表 LCJE国際コーディネーター ジム・メルニック師 最近、ウクライナにも行って来られたメルニック先生は、ユダヤ人伝道の世界的ネットワークであるLCJEの国際コーディネーターです。 ロシア系アメリカ人である先生は、毎年イスラエルやロシアを訪問し、活躍しておられます。 ロシア語も堪能で、ロシア系ユダヤ人のために、ロシア語の新聞を発行して、時事問題を論じ、聖書を解説し、神様の愛と恵みを伝えています。 |