ブーメランJr.



 ボディからリアウィングへ続く、空力を追求したゆるやかな曲線的なフォルムの4WDRCバギー、ブーメランのジュニア版ミニ四駆。私ごとではあるが、そのフォルムの格好よさゆえ、その当時一番最初に手にしたミニ四駆であり、私のミニ四駆の原点となったキットである。また、漫画家徳田ザウルス先生がコロコロコミックに連載していた「ダッシュ四駆郎」の主人公である日ノ丸四駆郎が、エンペラーを手に入れる前に使用していたマシンとしても有名である。
 ブーメランJr.の初期のキットには、グレーホイールは存在せず、袋詰めの白ホイールとなっている。また、フォックスJr.以前のキット同様に、初期のキットには白ギヤー、銅色シャフト、中帯、KIT NO.などの特徴がある。写真のキットは、それらの特徴を兼ね備えた初期の生産ロットのものである。ハローマック版のパールカラーバージョンは発売されたが、再生産や復刻版などがないため、いまだに根強い人気を誇っている。

 ITEMナンバーが同じ18004(またはKIT NO.2904)のキットは、USA輸出仕様(ブーメランJr. USA仕様)、MRC仕様(ブーメランJr. MRC仕様)が存在する。