
|
寄生虫名 |
アニサキス |
寄生する魚 |
マダラ・スケソウダラ・サケ・サバ・サンマ
ホッケ・メバル・スルメイカ 他 |
寄生する場所 |
魚の腸に多く身に潜り込む事もある
内臓に渦を巻いて寄生している。 |
人への被害 |
食べた場合、ふつうは排泄されるが、まれに胃や腸の壁を食い破ることがあります。
体内に影響が出た場合、痛みを伴い、激しい下痢や吐き気、嘔吐などを起こす。
医師の診断が必要です。
マイナス20度で24時間以上冷凍すると死ぬ。
死んだ虫を食べても異常は起こらない。
|
特徴など |
体長2〜5cmくらいで、渦巻き状になっていることが多い。半透明白色です。 |